門司港 in 北九州 ~ お昼間編 ~
2010年 03月 16日
出張で北九州に行きました

仕事は夕方からなので、ゆっくり行けば良かったのですが、
せっかくだから九州を楽しみたくて
朝4時に起きて、出発しました

そして、門司港へ…
『旧門司三井倶楽部』
桜が咲いていて良い雰囲気でした♪

『九州鉄道記念館』

右下にいるのは、本物のおじいさんではなく、お人形でした



この橋を渡る時、風があまりに強くてかなりの前傾姿勢にならないと
歩けないほどでした


展望台に行きました。

展望台からの風景

展望台のエレベータを降りてから
門司港の名物の“焼きカレー”マップを開いて
どこで食べようか迷っていたら、
エレベーター案内の女性がやさしく話しかけてくださいました

そして、色々話を聞いて、私が選んだ“焼きカレー”のお店は
上戸 彩ちゃんが訪れたというレストラン
『Bear Fruits』

『焼きカレー』
アツアツで半熟卵がのっていて美味しかったです


イメージしていたのは、ひとり優雅に門司港を歩く…
…でしたが、冷たい強風に耐えられず…
2時間くらいで小倉へ戻りました

そして、カフェ

『和日茶日和』

クーポンを持参したので、
こんなに大きなパフェとコーヒーのセットで500円でした

『黒豆と黄粉アイスのパフェ』

黒豆アイスが2スクープと塩アイスが2スクープで
合計4スクープもありました。
普段なら食べちゃうのですが、この後、お腹をこわしたら、
お仕事に差し支えるので残しちゃいました。。。
もったいない…

長くなったので、続きは北九州の夜編をご覧くださいませ~


↑ あなたのクリックが励みになります。有難うございます♪
いつも応援してくださり、どうも有難うございます。

by rin_rin_8 | 2010-03-16 23:58 | Travel/Short Trip